くるみーなの住まいとは?
くるみ~なの家は、次世代省エネルギー基準※に対応した高気密・高断熱住宅です。外張り断熱工法の、気密・断熱性能により、屋外の不快な温度をシャットアウト。家の中が効率的に冷暖房されるため、ひろ~いリビングや、リビング階段のあるお家でも省エネで快適な暮らしが実現できます。
※「次世代省エネルギー基準」とは2009年に改正・告示された、住宅に係わるエネルギー使用の合理化に関する基準であり、住宅の省エネルギーに対する重要な目安です。
断熱性能等の一定基準を定め、それをクリアした建築は温熱環境について最高ランクとして扱われます
テクノストラクチャーの外張り断熱には、工夫がいっぱいです。
厳寒や猛暑など厳しい気候のなかで快適な住空間を実現するには、住まいの気密性や断熱性を高めることが重要です。「くるみ~な」は、柱や梁など住まいの骨組みの外から、家全体を断熱材ですっぽりと覆った、「外張り断熱工法」による高気密・高断熱住宅です。地震に強く、大空間を実現できるテクノストラクチャー工法と相まって、末永く安心・快適に過ごせる住まいを実現します。
①くるみーな外壁パネル
![]() |
![]() |
![]() |
熱の伝わりが非常に少ないポリスチレンボードに、気密性と耐震性を高める構造用合板を一体化。耐震・断熱・気密の1枚3役を兼ねたパナソニック電工オリジナルの壁パネルです。 | 家を外から断熱材ですっぽりと包んだ構造。躯体に構造用合板を施工したあと、パネルのつなぎ目を断熱材のスペーサーで覆い、気密・断熱の切れやすい接合部までしっかりとカバーしています。 | 最大5倍までの耐力壁としての役割も担っている「くるみ~な壁パネル」。構造計算に基づき、最適配置されます。 ※片筋交い(45mm×105mm)との比較 |
②天井断熱 |
③断熱・機密サッシ |
④くるみ~な床ボード |
![]() |
![]() |
![]() |
ロックウール 屋根からの熱の伝わりを抑えます。※現場により異なります。 |
断熱気密&複層ガラスサッシ 枠とガラスの両面で住まいを断熱。Low-Eガラスなら熱線や紫外線もカットできます。 |
ポリスチレン断熱ボード 床に敷きつめて、床下からの冷気の侵入や室温の逃げをカットします。 |
外張り断熱ってなぜ良いの?
![]() |
![]() |
構造体の外から覆う断熱材により、外気温が柱などに伝わりにくく、外気と直接接する外壁面で特に効果的です。 | 断熱材は骨組の間に充てんされます。適切に施工されていないと、柱や梁、すき間から外気温が伝わる場合があります。※冬の場合の模式図です。.. |